このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
朝食はまた、ホテルの近くの永和豆漿で鹹豆漿。9時に友人は帰国し夫婦2人に。去年も最終日に食べて大好きになった台北小巨蛋駅の近くの冠京華へ。https://www.taipeinavi.com/food/263/蟹黄小包はまじ旨い!また食べに行きたい!まだまだ出発まで時間があり暇なので、行天宮の占い横丁に行ってみました。路燈命相館 洪雨辰さん結構当たると評判らしい。https://www.taipeinavi.com/play/227/台北の最後の食事は龍山寺の近く兩喜號魷魚羹イカのとろみスープが有名です。https://go-taiwan.jp/2016/06/liangxihao/
2021 2.11 山中湖レンジャク 久しぶり、師匠に誘って頂...
浅野高校野球部 神奈川の進学校、浅野高校...
大学寮 今日は、息子が入る大学の...
2012 6.3 桐光VS日大三 ...
桐光学園VS市立橘 令和元年度神奈川県高等...
第94回全国高等学校野球選手権神奈川大会 浅野高校 VS 多摩高校...
富士山周辺の野鳥 富士山周辺の野鳥 久し...
2011 7.30 浅野高校野球部引退式 横浜国際ホテル ...
玉川 カワセミ 初めて近所の玉川にカワセ...
富士山の野鳥 コマドリ ウグイス...